メンバーシップ登録 よくある質問 / お問合せ
沖縄県うるま市 企業立地オンラインセミナー 沖縄県うるま市 企業立地オンラインセミナー

地方移転の候補地として人気の沖縄県内でも先進的に企業誘致を推進してきた
うるま市による企業立地セミナーを開催します。

沖縄を拠点としたこれからのビジネスのあり方や新しい働きについて、
また、進出における各種優遇制度等について貴重な情報をお届けします。
地方進出をご検討の方はどなたでも是非ご参加ください。

[日  時]

2023年1月26日(木)13:30 – 15:15

[開催方法]

Zoomによるオンライン形式

スケジュール

第1部

基調講演

講師 豊里 健一郎株式会社Link and Visible 代表取締役、コザスタートアップ商店街代表

PROFILE

1988年生まれ。沖縄県出身。留学と海外勤務により15年間中国広州・深圳などで過ごした後、株式会社リンクアンドビジブルを2017年に設立。2019年〜2022年3月までにスタートアップ支援施設『Startup Lab Lagoon』(沖縄県・コザ)の代表となり、現在は起業家支援施設「コザスタートアップ商店街」として活動が広がり、沖縄がアジアのスタートアップハブとなるべく、国内外を含めたスタートアップエコシステムの形成を目指している。沖縄文化とアメリカ文化がミックスされた地元コザ(沖縄市)をこよなく愛する。

第2部

地元企業によるプレゼン

講師 金城 盛順一般社団法人ものづくりネットワーク沖縄理事長

PROFILE

1946年沖縄県生まれ。1971年3月鳥取大学工学部機械工学専攻科修了、同年4月九州大学工学部生産機械工学科助手。1974年4月 ヤマハ発動機(株)入社。1986年4月(株)メルコ取締役技術部長、2001年6月同社代表取締役に就任。2010年4月沖縄県金型技術研究センター センター長、2012年2月ものづくりネットワーク沖縄理事長に就任。「人づくり」「型づくり」「物づくり」「事づくり」を通して、沖縄のものづくり産業の振興に貢献することを理念とし、優秀なエンジニアを育成し、沖縄県の製造業の活性化を図るとともに、経済的に自立した沖縄県の発展に寄与することを目的に取り組んでいる。

第3部

うるま市による企業誘致のご案内

各種優遇制度や分譲地・投資案件等についてご紹介します!

[日  時]

2023年1月26日(木)13:30 – 15:15

[開催方法]

Zoomによるオンライン形式

スケジュール

第1部

基調講演

講師 島田 由香株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役、アステリア株式会社 CWO(Chief Well-being Officer)、一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 理事長

PROFILE

2017年に株式会社Y慶應義塾大学卒業後、パソナを経て、米国コロンビア大学大学院にて組織心理学修士号取得。日本GEにて人事マネジャーを経験し、2008年ユニリーバ・ジャパン入社。「WAA」など独自の人事施策を多数実行、同社はForbes WOMEN AWARDを3年連続受賞した。
eeYを共同創業し代表取締役に就任。企業の経営支援や人事コンサルティング、組織文化の構築支援などを通じて、日本企業のウェルビーイング経営実現に取り組んでいる。
1年の半分近くをワーケーション先で過ごすなど地域活性に情熱を燃やし、地方自治体の組織コンサルティングやコンテンツ開発支援、地域住民のウェルビーイングを高める仕組みづくりを行う。また、内閣官房 行政改革推進会議有識者議員をはじめ、各省庁や地方自治体にも有識者として招聘される。

第2部

地元企業によるプレゼン

講師 金城 盛順一般社団法人ものづくりネットワーク沖縄理事長

PROFILE

1946年沖縄県生まれ。1971年3月鳥取大学工学部機械工学専攻科修了、同年4月九州大学工学部生産機械工学科助手。1974年4月 ヤマハ発動機(株)入社。1986年4月(株)メルコ取締役技術部長、2001年6月同社代表取締役に就任。2010年4月沖縄県金型技術研究センター センター長、2012年2月ものづくりネットワーク沖縄理事長に就任。「人づくり」「型づくり」「物づくり」「事づくり」を通して、沖縄のものづくり産業の振興に貢献することを理念とし、優秀なエンジニアを育成し、沖縄県の製造業の活性化を図るとともに、経済的に自立した沖縄県の発展に寄与することを目的に取り組んでいる。

第3部

うるま市による企業誘致のご案内

各種優遇制度や分譲地・投資案件等についてご紹介します!

セミナー参加方法

  • FLOW01

    お申し込み

    セミナー参加申込ボタンより必要事項をご入力の上、お申込みください。

  • FLOW02

    事前準備

    セミナーは会議ツール「Zoom」を使用してのオンライン開催となります。お手数ですが事前に「Zoom」のインストールをお願いいたします。

  • FLOW03

    参加URLの確認

    セミナー開催日のおよそ1週間前を目安に、ZoomのURLをお申し込みいただいたメールアドレス宛に送付いたします。

  • FLOW04

    セミナー当日

    セミナー開催時間になりましたら、事前に送付したURLからご参加ください。※音声はミュートにしてください。カメラOFF参加OK

お問い合わせ

株式会社イマクリエ

〒106-0044 東京都港区東麻布2-3-5第一ビル2F

TEL:03-6227-6907