メンバーシップ登録 よくある質問 / お問合せ

COMPANY INTRODUCTION企業紹介

株式会社沖縄クボタ化成

業種
プラスチック製品製造業
イメージ

沖縄クボタ化成01

法人名 株式会社沖縄クボタ化成
法人名(カナ) カブシキガイシャ オキナワクボタカセイ
住所 〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-91
電話番号 098-989-8751
代表者名 代表取締役社長 武井秀樹(たけいひでき)
設立年月日 2017(平成)年7月
創業年 2015(平成)年10月
事業分類 製造業

沖縄クボタ化成は、沖縄ダイカポリマー株式会社として設立。2018年に、株式会社クボタケミックスの子会社となり、社名を「株式会社沖縄クボタ化成」に変更。先進のプラスチック成型技術を駆使して、常に時代のニーズに即応する各種製品を供給し、上下水道をはじめ建築設備、電力、農水、土木など様々な分野においてその技術を生かしている。

事業概要

イメージ

硬質塩化ビニル管、ポリエチレン管の製造・販売を実施。硬質塩化ビニル管は、県内で唯一「原料に鉛を使用していない塩ビ管工場」にて環境に配慮した製品づくりを行う。水道配水用ポリエチレン管は、厚生労働省により「耐震管」として分類されており、震度6を超える過去の大地震でも当パイプの管路に被害は発生しなかった。各製品はそれぞれJIS規格、日本水道協会規格、日本下水道協会規格を取得しており、各種パイプラインに採用された。

主な取扱商品・サービス

イメージ

〇クボタケミックスビニルパイプ
水道用VP・水道用HIVP、一般用VP、一般用VU、
下水用SRA、農水用SGR-NA

〇ニホンパイプ
水道用VP・水道用HIVP、一般用VP、一般用VU

〇クボタケミックス水道配水用ポリエチレン管EF片受直管

届出・認定情報

〇JIS認証取得、沖縄県工業連合会県産品認証取得、日本水道協会認証取得(2016年)

〇ISO 9001、ISO 14001認証(2020年)

〇うるま市推奨品認定取得(2020年)

設備と技術

〇押出成形設備:シリンダ内で加熱・溶融した原料をスクリューで金型へ連続的に押し出し、寸法を調整しながら冷却・引取。さらにパイプには自動で印字、切断される。

〇環境への配慮:塩ビ管製造に使用される安定剤について、県内唯一の「原料に鉛を使用していない塩ビ管製造工場」。

BACK